中絶の流れ | ![]() |
なるべく痛みを少なく,、痛みのない手術を心がけて、妊娠中絶手術(こどもをおろすこと)を土日祝日を含めて行います。
一度受診して、術前検査を行い、手術日を予約してもらうのが基本です。
手術はご予約の時間にご来院の必要があります。お約束の時間に遅れられた場合には、手術の延期をお願いします。
手術の同意書に署名捺印がないと手術ができません。
少量の水分は大丈夫ですが、術前6時間はお食事は摂らずにご来院の必要があります。
初診当日の手術は行っていません。予め受診され、術前検査が必要です。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 超音波検査 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
↓
![]() | ![]() | ![]() |
術前検査 | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
術前採血を行います。
便宜子宮がん検診、おりもの検査も行います。
↓
![]() | ![]() | ![]() |
手術同意書 | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
手術当日必ず同意書を提出ください。
費用もお支払いください。
必ず、指定のご予約の時間にご来院ください。
↓
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 中絶手術 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
麻酔をかけて吸引法にて手術します。通常は、10分ほどの手術時間です。
↓
![]() | ![]() | ![]() |
術後診察 | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
手術後数時間回復室で休んでもらいます。
回復室は個室です。付添いの方も同室いただけます。
出血の状態などみて帰宅となります。
術後のお薬をお出しますので、必ず服用ください。
また、術後翌日と1週間後の診察は無料ですので、できるだけ診察を受けに来てください。