結節性痒疹 | ![]() |
アトピー性皮膚炎をベースに発症しやすいと言われる結節性痒疹ですが、近年は女性の社会進出に伴い、ストレスを抱えることが多くなった為か、アトピーがベースにない方にも女性に増えてきているように思います。
足や腕、とくに伸側、場合によってはお腹や背中、あちこちにブツブツができます。強い痒みを伴い、掻きむしってしまいます。芯のようなものがぶつぶつに出来ます。
なかなか難治性です。
ナイロンタオルで体を拭かないこと、規則正しい生活を心掛けることが大事です。
抗アレルギー薬(花粉症でよく用います)を内服し、掻きむしらないようにしなくてはいけません。
あとはステロイドを塗ります。エクラープラスターという貼薬を切って貼ると効果的です。希望の方は、漢方薬も併用していきます。
なお、当院では結節性痒疹に対しては、保険適用薬の処方のみの対応しかできません。原因精査は当院ではできませんので、高次医療機関へ紹介になります。
ドレニゾンテープは販売終了にて、エクラープラスターを処方します。